2024年2月アーカイブ

盛岡市主催「相続と空き家の終活講座」に相談員を派遣

 令和5年11月20日(月)、プラザおでってにおいて、適正に管理されない空き家の発生を予防するための啓発の一環として、「相続と空き家の就活講座」が開催されました。

 当日は、不動産フェア委員会から相談員を2名を派遣し、3組3名から相談を受け、「実家の利活用」や「住居の処分方法」等の相談があり、問題を解消するための助言をしました。

③盛岡市空家相談会写真.JPG

もりおか街歩きツアー開催

 11月2日(木)、支部構成流通委員会主催による「第1回もりおか街歩きツアー」を開催しました。このツアーは、盛岡に転居を希望する方に盛岡の魅力を伝え、売買や賃貸取引に繋げることを目的に開催されたもので、当日は晴天に恵まれる中、20名の参加があり、(公財)盛岡観光コンベンション協会の盛岡ふるさとガイドの方の案内の下、大島高任生誕地や啄木新婚の家、宮沢賢治ゆかりの地である材木町界隈などの盛岡駅近辺の名所、旧跡を訪ね歩き、先人たちの偉業に思いを馳せながら盛岡の街並みを満喫しました。


 街歩きの後は、地元民こそ経験者が少ないと言われるわんこそばを東家駅前店で体験。街歩きでお腹を空かせて臨んだ結果、参加者の最高記録は137杯!!15杯でかけそば1杯分となるとのことで、かけそば約9杯分となりました。初めて顔を合わせた参加者同士の交流も深まり有意義なツアーとなりました。

 優 勝 赤間 恵理 丸高商事㈱ 137杯
 第2位 谷藤 優斗 アーク㈱ 136杯
 第3位 大平 美澪 丸高商事㈱ 128杯
 第4位 安尻 直子 ㈱アジリ不動産商事 110杯
 第5位 鈴木 浩二 ㈱東日本土地建物 109杯

②街歩きツアー写真③.jpg②街歩きツアー写真①.jpg

約5年ぶりに支部青年部の活動を再開!

 令和5年10月27日(金)、盛岡グランドホテルにおいて、支部青年部の活動を5年ぶりに再開し、「AEDを用いた救命講座」と「テーブルマナー講座」を開催しました。

 当日は2部構成で行われ、第1部は、盛岡中央消防署山岸出張所 消防士長 増子翔太氏、同消防士 大原拓也氏より、救命の大切さとAEDの使い方について説明いただき、受講者から「小児や女性の場合の救助方法はどうすれば良いか」、「救助に失敗して親族からクレームがきたことはないか」などといった質問が行われ、関心の高い講座となりました。講師からは「AED(電気ショック)は心臓に衝撃を与えるだけの目的であり、それだけでは蘇生率は上がらない。救急車が到着するまでの間、人工呼吸や心臓マッサージなどを続けていただきたい。皆様の力が蘇生に繋がる」との説明がありました。

 第2部は、盛岡グランドホテル 盛岡料飲サービス一課 岩角つき子氏から、テーブルマナーに関する講義をいただき、実際に食事を取りながらマナーの大切さを学びました。 今後もより良い活動にしたく皆様からのご意見をお待ちしております。一緒に盛り上げていきましょう!

①青年部AED・ テーブルマナー講座写真②.JPG①青年部AED・ テーブルマナー講座写真①.JPG

第13回納涼会を開催

 令和5年7月25日、午後6時からアートホテル盛岡にて、"夏のお楽しみ"第13回納涼会を開催しました。  当日は、61名の参加があり、約4年ぶりの開催ということで、「アールスメロン」、「シャインマスカット」「沖縄マンゴー」等の高級フルーツを賞品として用意し、獲得をかけてビンゴ大会を実施。数字が発表される度に参加者は一喜一憂し、多くの方が高級フルーツを獲得しました。最後の賞品はお馴染みのじゃんけん大会で決定!!  会場は大いに盛り上がりました。 ①盛岡支部納涼会写真②.JPG①盛岡支部納涼会写真①.JPG

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このアーカイブについて

このページには、2024年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年7月です。

次のアーカイブは2024年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • ③盛岡市空家相談会写真.JPG
  • ②街歩きツアー写真③.jpg
  • ②街歩きツアー写真①.jpg
  • ①青年部AED・ テーブルマナー講座写真②.JPG
  • ①青年部AED・ テーブルマナー講座写真①.JPG
  • ①盛岡支部納涼会写真③.JPG
  • ①盛岡支部納涼会写真②.JPG
  • ①盛岡支部納涼会写真①.JPG

カテゴリ